住宅購入する際には、大きなお金が必要で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、両親から住宅購入資金の援助をしてもらうための頼み方と注意点についてご紹介します。
ぜひ、これから住宅購入を検討している方は記事を読んでみてください。
■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください!‥・□■
住宅購入時に両親から援助してもらうための頼み方
住宅購入時に両親から援助してもらうためのポイントは、親子の仲の関係性や同居するのかしないのかによって変わってきます。
住宅購入を機に両親と同居する場合や実家の近くに住む場合は、老後の介護をする点や孫が行き来できることをアピールしましょう。
一方実家から遠くに住宅購入する場合には、孫に資産が残せる点や仕事で転勤がなくなる可能性があるなどのメリットを伝えることがポイントです。
次に、住宅購入時に両親から援助してもらう金額の相場についてご紹介します。
住宅購入時に両親から援助してもらう金額の相場は、200万円〜800万円と言われています。
新築や中古によっても援助してもらえる金額は変わりますが、全体の20%〜30%の費用を資金援助してもらうケースが多いでしょう。
住宅購入時の両親からの援助はいくらまで?非課税の範囲とは
住宅購入時の両親からの援助の金額に応じて贈与税が発生することも考えられます。
そこで非課税の範囲について把握し、税金対策をおこないましょう。
住宅購入時の両親からの援助に対して使える制度として「非課税特例制度」があります。
非課税特例制度とは、最大3,000万円まで贈与税が非課税になる制度のことを言います。
ただし、直属の家族からの受け取りであり、翌年3月15日までに住宅の引き渡しおよび転居するなどの条件があるため注意が必要です。
また、非課税特例制度を利用する場合には、確定申告および住宅購入側の所得が2,000万円以下であることも条件にあります。
住宅購入時に両親から援助してもらうときの注意点
住宅購入時に両親から援助してもらうときの注意点は、援助でもらったお金が財産分与に含まれるため、相続トラブルになる可能性がある点です。
また、お金を借りる頼み方を両親にする場合には、契約書などを作成し、後ほどトラブルにならないよう対処しましょう。
さらに確定申告をしなければ「非課税特例制度」が適用されないため注意が必要です。
まとめ
住宅購入時に両親から援助をもらうための頼み方として、両親にとってどんなメリットがあるのか考えることがポイントです。
また、受け取るお金が3,000万円までは非課税特例制度で贈与税がかからない場合があります。
ただし、非課税特例制度の利用には条件があるため注意しましょう。
私たちR-home(アールホーム)は、茨城県・千葉県エリアを中心に多数の売買物件を取り扱っております。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓