- 掲載物件数951件
- 公開物件数345件
- 本日の更新物件数53件
物件を探す
SEARCH
お客様の声
CUSTOMER
-
I 様
とても話しやすい雰囲気で、私達の条件に合う物件を親身に提案して下さりました。
契約が進んでいく中で、不安になる時もあったのですが、伊東さんの言葉で前向きな気持ちになり安心して購入することができました。
素敵な物件に出会えてよかったです。
ありがとうございました! -
T 様
1つ1つ優しくていねいで、困ったことを連絡すればすぐに対応して下さりました。
自分含め奥様も何件かの不動産会社を考えてはいましたが、新井さんの対応でここにしようとすぐに決めさせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。 -
O様
連絡や説明等とても丁寧かつ迅速で不安なくお願いすることができました。おかげさまでスムーズに売却することができ感謝しております。守谷市近郊で不動産売買を考えているかたはぜひR-homeさんをおすすめします!吉田さんありがとうございました。
-
O 様
今回初めて仲介会社を通じて購入の検討に至ったのですが圧迫感がなく親切で、購入者に寄り添いながら必要な情報を適切に集めて頂き、アフターサポートまで手厚く頂けて、安心して住宅購入できました。ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。
スタッフ
STAFF
PRICEDOWN
お買い得物件はコチラ!
お支払額 月々5万円~
家賃と変わらないお支払いでマイホームを!
小学校まで徒歩10分圏内
通学の安心な物件はコチラ!
カースペース 3台以上
広い駐車場をお求めの方はコチラ!
リフォーム済み物件
中古でも綺麗にリフォームされている物件はコチラ!
新着物件
NEW
おすすめ物件
RECOMMEND
スタッフブログ
STAFF BLOG
-
不動産売却
長期譲渡所得とは?計算方法や利用できる可能性のある控除について解説
不動産売却によって生じる長期譲渡所得は、税額の計算が正確であることが求められる重要な課題です。売却価格から取得費や譲渡費用、さらに特別控除額を差し引くことで、譲渡所得を正しく算出する必要があります。この記事では、不動産の売却を検討している方に向けて、減価償却や控除の適用条件など、計算方法と負担軽減の方法を解説します。▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼売却査定フォームへ進む■・‥!‥不動産売却における長期譲渡所得とは長期譲渡所得の計算方法は、譲渡所得を正確に求めることが重要です。まず、不動産を売却した際の譲渡所得は、売却価格から取得費、譲渡費用、特別控除額を差し引いて計算します。...
-
不動産売買
不動産購入の流れはどうなっている?販売形態と注意点も解説
不動産購入にあたり、手続きの流れがよくわからなくて不安を感じていませんか。前提として知っておきたい不動産の販売形態や、購入の一般的な流れなどを事前に確認しておくと、手続きにあたっての不安が軽減されます。そこで今回は、不動産の販売形態にふれたのち、不動産購入の流れと注意点を解説します。▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼茨城県の売買戸建て一覧へ進む■・‥!‥購入の流れの前に確認!不動産の販売形態売り出し中の不動産には「売主物件」と「仲介物件」という2つの販売形態があり、特に売主物件では、売主と買主が仲介者を介さず直接取引を行う特徴があります。こちらを選んでいる売主は、多くのケースで不...
-
住宅ローン
移住者向け住宅ローンの仕組みについて!地域型ローンとの違いも解説
近年、地方への移住を検討される方が増加していることをご存じでしょうか。その際、住宅ローンの利用は重要な検討事項となります。本記事では、移住者向け住宅ローンの概要、地域活性化型住宅ローンとの違い、そして利用時の注意点について解説いたします。▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼茨城県の売買戸建て一覧へ進む■・‥!‥移住者向け住宅ローンとは移住者向け住宅ローンは、地方への移住を希望する方々が住宅を取得する際に、通常の住宅ローンよりも低い金利で融資を受けられる制度です。具体的には、借入金利が当初一定期間、年0.3%引き下げられるなどの優遇措置が設けられています。この制度は、移住先の地方公共団体...
更新情報
INFORMATION
-
解体工事費用はローンを利用できる?使えるローンの種類と注意点...
空き家の解体を検討しているお客様から、解体工事にかかる費用が高くて払えるか心配との相談が多いです。解体費用はローンでまかなえる場合があるため、あてはまる条件や注意点を知っておくといざというとき...
-
長期譲渡所得とは?計算方法や利用できる可能性のある控除につい...
不動産売却によって生じる長期譲渡所得は、税額の計算が正確であることが求められる重要な課題です。売却価格から取得費や譲渡費用、さらに特別控除額を差し引くことで、譲渡所得を正しく算出する必要があり...
-
住宅ローンの返済が難しく、自宅を売却せざるを得ない状況となった場合、親族に買ってもらえば自宅を手放さなくても良いのでは、と考える方は少なくないでしょう。ただ法律上、問題がなくても、現実的にこの...
-
不動産購入にあたり、手続きの流れがよくわからなくて不安を感じていませんか。前提として知っておきたい不動産の販売形態や、購入の一般的な流れなどを事前に確認しておくと、手続きにあたっての不安が軽減...
-
移住者向け住宅ローンの仕組みについて!地域型ローンとの違いも...
近年、地方への移住を検討される方が増加していることをご存じでしょうか。その際、住宅ローンの利用は重要な検討事項となります。本記事では、移住者向け住宅ローンの概要、地域活性化型住宅ローンとの違い、そして...
弊社について
ABOUT US
R-home
- 所在地
- 茨城県守谷市立沢1785番地5
- TEL
- 0297-44-7207
- FAX
- 0297-44-7208
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 免許番号
- 茨城県知事 (1) 第7402号
弊社について
弊社R—home(アールホーム)では、茨城県エリアを中心に新築・中古の一戸建てからマンション、土地まで、お客様のニーズに合わせた提案が可能です。
もちろん売却のご相談も!
不動産の事なら何でもお任せ下さい!!
〜弊社の特徴〜
【住宅ローンに強い】
年間80〜100件程の住宅ローンを取り扱ってきた経験豊富なスタッフがお客様のローンの悩みを解決します。
【全てのお手続きをサポート】
不動産のご契約から銀行ローンのお手続き、工事の打ち合わせ、物件のお引き渡しまで全てのお手続きに同行します。
必要書類やお手続き内容もわかりやすく説明させて頂きます。
【第三者目線での提案】
不動産の専門家であるスタッフが客観的に物件を判断し、メリットだけでなくデメリットも説明します。ハザート情報や土地の履歴・周辺施設のレポートもお渡しします。
〜R—homeはこうして生まれました〜
投資物件の営業に始まり、地元不動産会社にて賃貸営業、大手不動産会社にて大型開発分譲住宅の仕入・販売、大手不動産フランチャイズでの不動産仲介まで15年以上のキャリアを培ってきました。
また、自身でもマンションの購入から注文住宅への住み替え、相続に伴う不動産売却まで実際に体験してきました。
その経験を基に、お客様には、私達のサポートを介して難しい不動産取引をよりわかりやすく有意義に行って欲しい。
そんな思いでR—homeを作りました。
私達は、お客様の悩みに寄り添い、不安や不満を解消するための多くの選択肢をご提示し、孫の世代までお付き合い頂ける企業であることをお約束致します。