茨城県の新築一戸建て|株式会社R-home > R-homeのスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却時のインスペクションとは?必要な費用や売主側のメリットを解説

不動産売却時のインスペクションとは?必要な費用や売主側のメリットを解説

≪ 前へ|ローン残債があっても不動産売却はできる!売却の流れや注意点などを解説   記事一覧   不動産売却をすると住民税が上がる?申告時期や計算方法について解説|次へ ≫

不動産売却時のインスペクションとは?必要な費用や売主側のメリットを解説

カテゴリ:不動産売却

不動産売却時のインスペクションとは?必要な費用や売主側のメリットを解説

現在、不動産売買において、インスペクションの説明は必須です。
しかし、インスペクションの詳しい内容について、よく理解していないという方も少なくありません。
そこで今回は、不動産売却時のインスペクションについて、売主側から見たメリットや、必要な費用などを解説します。
不動産売却をお考えの方は、ぜひ参考にご覧ください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却時のインスペクションとは?

不動産売却時のインスペクションとは?

はじめに、インスペクションの概要についてご説明します。

インスペクションとは?

インスペクションとは、英語で「点検」や「調査」という意味です。
つまり、不動産売却におけるインスペクションとは、建物の点検や調査をおこなうことを意味します。
インスペクションをおこなうと、以下のようなことが把握できます。

●欠陥住宅ではないか
●あと何年くらい住めるのか
●修繕が必要な箇所と修理のタイミングはいつか


なお、このインスペクションをおこなうのは、建築士や住宅診断士などの専門家です。
買主と売主、双方にメリットがあるインスペクションは、今後実施する機会が増えていくものと予想されます。

インスペクションをおこなうタイミング

インスペクションは、不動産会社が売却活動を始める前におこないます。
もっとも理想的なタイミングは、不動産の査定前でしょう。
なぜなら、インスペクションの結果によって、査定価格が異なるためです。
一般的な不動産売却の流れは、不動産の査定額を出したあとに、チラシやインターネットを使って、売却活動をおこないます。
その後、内見対応などをおこない、物件の購入者が決まったら、売買契約を結ぶという流れです。
そのため、売却活動が始まる頃には、不動産の売却価格を決めていなければなりません。
売却価格に影響してくることを考えると、インスペクションは査定前に済ませることがおすすめです。

2018年以降インスペクションの説明が義務化

現在、不動産売買において、インスペクションの説明は必ずおこなわなければなりません。
説明が義務化されたのは、2018年の4月に「宅地建物取引業法」が一部改正されてからです。
この法律によって、不動産会社には、以下のようなことが義務付けられました。

●インスペクションについて、売主と買主の双方に説明をおこなう
●インスペクション実施済みであれば、その結果を伝える
●依頼者の希望があれば、インスペクション事業者をあっせんする


この改正によってインスペクションが普及し、安心して中古住宅の売買ができるようになると期待されています。

不動産売却前にインスペクションをするメリット

不動産売却前にインスペクションをするメリット

インスペクションが実施された物件は、建物の状況が明確に把握できるため、買主側の安心材料になります。
それでは、売主側にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
ここでは、売主側から見たメリットを3つご紹介します。

不動産の状態を把握してから売りに出せる

売却前にインスペクションをおこなうことで、建物の状態が明確に把握できます。
そのため、修繕が必要な部分があれば、補修をしてから売却するなどの対処ができるのです。
インスペクションを実施して適切な補修をおこなうことで、売却価格のアップも期待できるでしょう。

売却後のトラブルを未然に防げる

不動産売却後のトラブルを未然に防げるという点も、インスペクションをおこなうメリットの1つです。
中古住宅の場合、引き渡し後に発生する建物の不具合によって、売主と買主の間でトラブルになるケースが少なくありません。
過去には、物件の瑕疵(欠陥部分)に対して、買主から請求がおこなわれる事例もありました。
しかし、売却前にインスペクションを実施すれば、物件の状態を正確に買主に伝えることができ、売却後のトラブル防止に繋がります。
なお、インスペクションの結果、物件になにかしらの問題があり、それを承知で購入した買主は、該当箇所について責任を問うことはできません。

買主に安心感を与える

インスペクションの実施によるメリットで、もっとも大きな点は「買主に安心感を与えること」です。
素人ではわからない欠陥も、プロの目できちんと確認された物件であれば、買主は安心して購入に踏み切れるでしょう。
また、インスペクション未実施の物件と差別化が図れるため、購入希望者がみつかりやすいという点もメリットです。
インスペクションをおこなうことで、買主の安心感と信頼性が増し、スムーズな売却に繋がります。
このように、インスペクションの実施は、買主だけでなく、売主にも多くのメリットがあるのです。

不動産売却時のインスペクションにかかる費用

不動産売却時のインスペクションにかかる費用

インスペクションのメリットは理解したものの、費用が気になるという方も多いのではないでしょうか?
ここでは、インスペクションの実施に必要な費用や期間について解説します。

インスペクションにはいくらかかる?

不動産売却前におこなうインスペクションでは、約5〜6万円ほどの費用がかかるといわれています。
さらに、マンションと一戸建てで費用相場が異なるため注意が必要です。
一戸建ての場合、床面積の広さに応じて料金が決まります。
標準的な戸建ての広さであれば、4.5万円ほどで実施するケースが多いようです。
一方、マンションであれば、面積に関わらず5万円ほどで実地できることが多くなります。

オプションによっては費用が高めになることも

上記でご紹介したインスペクションの相場は、基本料金の価格です。
そのため、オプションの追加によっては、目安よりも費用が高くなります。
一般的に、基本料金でおこなう内容は、床下や小屋裏を、点検口や外側から目視で確認するだけのことが多いです。
建物のなかに入る、床下にもぐるなどの点検は、ほとんどの会社がオプションとして扱っています。
また、オプションで「給排水管路検査」をおこなっている業者もあります。
5,000円ほど支払えば、給排水管路の点検もおこなってもらえるため、気になる方はぜひ検討してみてください。
より正確な料金を知りたい場合には、業者に確認してみると良いでしょう。

インスペクションの実施にかかる期間

インスペクションは、申請から実施までに1週間ほどの期間が必要です。
インスペクションを依頼してから、すぐに業者が訪問してくることは、あまりありません。
依頼する業者の状況にもよりますが、申請してから約1週間ほどは必要と考えておきましょう。
なお、物件の点検自体は、大体2~3時間ほどで終了します。
ただし、オプションの内容によっては、さらに時間が必要です。
天井裏や床下に入ってもらう場合には、時間を多く見積もっておきましょう。

診断書結果はいつわかる?

インスペクションの診断結果は、点検した当日に伝えられます。
診断結果をまとめた書類に関しては、後日郵送となるケースが多いです。
現地での診断後に、書類が届くまでどれくらいかかるかを聞いておくと安心でしょう。
また、通常とは異なる詳細な診断書類を依頼した場合には、書類の作成に時間がかかる場合があります。
これらの期間も踏まえたうえで、不動産売却のスケジュールをたてましょう。

まとめ

今回は、不動産売却におけるインスペクションについて解説しました。
住宅のインスペクションとは、建物を点検・診断することです。
約5〜6万円ほどの費用がかかりますが、買主に安心感を与えることができ、売主にとっても多くのメリットがあります。
不動産の売却をお考えの方は、ぜひインスペクションを検討してみてはいかがでしょうか?

■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友達追加してお気軽にご相談ください・□■

友だち追加

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|ローン残債があっても不動産売却はできる!売却の流れや注意点などを解説   記事一覧   不動産売却をすると住民税が上がる?申告時期や計算方法について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 更新情報

    2024-09-13
     住宅ローン        
      R-homeに     
         お任せください!!

    ①勤続1年未満でも『低金利』の
    住宅ローンをご利用可能!
    ※勤続3ヶ月以上の会社員
    (正社員)の方のみになります。

    ②契約社員・派遣社員の方でも『低金利』の住宅ローンを利用可能!
    ※勤続2年以上の契約社員・派遣社員の方。

    ③最長50年まで住宅ローンを組むことが可能!
    【例:3,000万円お借入の場合】
    35年ローン 変動金利0.6%
    月々:79,208円

    40年ローン(39歳までの方)
    月々:70,315円

    50年ローン(29歳までの方)
    月々:57,886円

    ④車のローンやカードローンのおまとめ可能!
    カーローンやカードローンを35年ローンに借り換えて月々の負担を減らせます。


    ①勤続が短くフラット35をすすめられたけど金利が高い。。。

    ②派遣社員・契約社員では低金利のローンが難しいと言われた。。。

    ③家賃がもったいないけど35年では支払いが厳しい。。。

    ④車のローンやカードローンの月々負担を減らし、安心して住宅ローンを組みたい

    といった方にご好評頂いております。

    ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください!

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    R-home
    • 〒302-0118
    • 茨城県守谷市立沢1785番地5
    • TEL/0297-44-7207
    • FAX/0297-44-7208
    • 茨城県知事 (1) 第7402号
  • 更新物件情報

    2024-10-15
    土浦市川口I 新築戸建て 2号棟の情報を更新しました。
    2024-10-15
    土浦市天川II 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-15
    ラブリハイツ戸頭 中古マンションの情報を更新しました。
    2024-10-15
    利根町羽根野 築浅住宅の情報を更新しました。
    2024-10-15
    牛久市刈谷町2期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-15
    笠間市柿橋団地第1 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-15
    取手市藤代5期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-15
    小美玉市北浦団地4期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-15
    那珂市瓜連第5 新築戸建て 4号棟の情報を更新しました。
    2024-10-15
    那珂市瓜連第5 新築戸建て 3号棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

吉田 健司 最新記事



吉田 健司

お客様には、私達のサポートを介して難しい不動産取引をよりわかりやすく有意義に行って欲しい。そんな思いでR-homeを作りました。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


取手市新取手2丁目

取手市新取手2丁目の画像

価格
1,280万円
種別
店舗事務所
住所
茨城県取手市新取手2丁目
交通
新取手駅
徒歩2分

土浦市川口I 新築戸建て 2号棟

土浦市川口I 新築戸建て 2号棟の画像

価格
2,890万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県土浦市川口1丁目4610-3
交通
土浦駅
徒歩7分

土浦市天川II 新築戸建て 1号棟

土浦市天川II 新築戸建て 1号棟の画像

価格
2,590万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県土浦市天川1丁目1008-114
交通
土浦駅
バス20分 天川中央公園 停歩1分

ラブリハイツ戸頭 中古マンション

ラブリハイツ戸頭 中古マンションの画像

価格
1,320万円
種別
中古マンション
住所
茨城県取手市戸頭
交通
戸頭駅
徒歩23分

トップへ戻る