自由気ままな猫との暮らしは、毎日の疲れを癒してくれるかけがえのないものです。
自由にのびのび過ごしてもらいたいですが、猫が壁をボロボロにし、脱走する危険があるのではないかと不安も多いですよね。
そこで今回は、新築で猫と快適に暮らすポイントや注意点、取り入れたい設備について解説していきます。
■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください!‥・□■
新築で猫と快適に暮らすポイント
新築で猫と暮らす際のポイントとして挙げられるのが「爪とぎ対策」です。
新築を購入した際には、高いところにのぼり爪をとぐ習性をもつ猫から、壁や床をどのように守るべきか悩んでしまいますよね。
とくに「爪とぎ」は家そのものを傷つけるため対策を練る必要がありますが、爪とぎを無理にやめさせるのではなく、爪とぎをしても良い場所を作ってあげるのがポイントです。
市販の爪とぎ用の柱を用意し、爪とぎする場所を猫が覚えてくれるまで根気よく教えてあげましょう。
また、本来狩りをする動物なので、室内飼いでは運動不足が課題です。
高い場所にのぼる習性があるため、適度に段差をつくり上下運動できる場所を用意してあげるのが良いでしょう。
猫はキレイ好きで不潔な環境を嫌うため、トイレにはこだわりが強くあります。
そのため、トイレはこまめに綺麗にすることを心掛け、トイレの設置場所は掃除のしやすさを意識して決めるのがおすすめです。
新築で猫と暮らす際の注意点
猫との暮らしは、快適な空間を保つだけでなく、安全面も考慮する必要があります。
とくに気をつけなければならないのが玄関とベランダです。
玄関には、脱走を防ぐためのゲートを設置しておくと安心です。
ベランダは、猫が落ちてしまうリスクもあるので、基本的に出さないようにしましょう。
また、キッチンは危険なものが密集する場所となるため、猫が入り込まないように侵入防止用のゲートや柵の設置がおすすめです。
リビングでの注意点として挙げられるのが、コンセントの位置やコードの配線です。
配線が散らかっていると、猫がコードで遊んでしまい感電事故が起こる危険性があります。
そのような事態を避けるため、配線を伸ばさずに済む位置にコンセントを設置し、配線を天井に這わせるなどの工夫が求められます。
新築で猫と暮らす際に取り入れたい設備
猫との生活に取り入れたい設備は、キャットウォーク、キャットドア、窓辺のスペースです。
キャットウォークは、高所への動線をつくり運動不足やストレス解消効果が期待できるのでおすすめです。
キャットドアは、猫が自由に家のなかを歩き回れるようにできる設備で、好奇心旺盛な猫にはうれしい設備となるでしょう。
また、日当たりの良い方角に窓辺スペースを設けることで、日向ぼっこが大好きな猫にとって居心地の良い環境となります。
まとめ
猫には爪をとぐ習性があるため、爪とぎ場を用意して壁や家具を保護しておきましょう。
また、運動不足やストレス解消法として、キャットタワーやキャットドアの設置を検討してみるのもおすすめです。
私たちR-home(アールホーム)は、茨城県・千葉県エリアを中心に多数の売買物件を取り扱っております。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓