茨城県の新築一戸建て|株式会社R-home > R-homeのスタッフブログ記事一覧 > 新築一戸建ては空き巣に狙われやすいって本当?おすすめの防犯対策とは?

新築一戸建ては空き巣に狙われやすいって本当?おすすめの防犯対策とは?

≪ 前へ|建売住宅にはエアコンはついていない?自分で設置するときの注意点とは?   記事一覧   建売住宅で地鎮祭は必要?地鎮祭の代わりにできることは?|次へ ≫

新築一戸建ては空き巣に狙われやすいって本当?おすすめの防犯対策とは?

カテゴリ:防犯対策

新築一戸建ては空き巣に狙われやすいって本当?おすすめの防犯対策とは?

新築一戸建てはマンションよりも空き巣被害に遭いやすい傾向にありますが、とくに注意したいのが新築一戸建てです。
被害に遭わないためには、どのような防犯対策をするべきでしょうか。
今回は新築一戸建ての購入をご検討中の方に向けて、新築一戸建てが空き巣の被害に遭いやすい理由と狙われやすい家の特徴、おすすめの防犯対策についてご紹介します。

R-home(アールホーム)への問い合わせはこちら


■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください

友だち追加

新築一戸建ては空き巣被害に遭いやすい?その理由とは

新築一戸建てがより空き巣の標的となりやすい理由には、いくつかの要因が絡んでいます。
主な要因として、低層階への侵入が容易であること、セキュリティ設備が充実していないことがあげられます。
新築一戸建ては通常、出入り口が1階にあり、窓も比較的低い位置にあるため、空き巣にとって都合の良い侵入経路となります。
住人が不在の際に鍵をかけ忘れてしまうことも、侵入を許す要因になっています。
新築一戸建ての場合、一般的にはセキュリティが強化されていることが多いですが、新築物件は裕福とみなされ、狙われやすいという実情があります。

▼この記事も読まれています
不動産購入時に加入する火災保険の補償内容は?相場などもご紹介!

空き巣被害に遭いやすい新築一戸建ての特徴とは?

空き巣被害に遭いやすい新築一戸建ての特徴として、人目の少ない場所に立地していることがあげられます。
たとえば、旗竿地や表通りから見えにくい土地、周囲が堀や庭木で囲まれている家などは、空き巣にとって周囲の人に目撃されるリスクが低いため、空き巣被害に遭う可能性が高まります。
また、留守が多い、防犯対策が不十分な家なども、空き巣の標的となりやすい傾向にあります。
玄関や窓の施錠をせずにで出かける、窓を開けたままにするなど、セキュリティに対する意識が低いと、空き巣被害に遭うリスクが高まるため注意が必要です。

▼この記事も読まれています
新築一戸建ての購入で役立つ「こどもエコすまい支援事業」とは?

新築一戸建てで空き巣に遭わないために!おすすめの防犯対策

空き巣被害を防ぐためには、まず侵入経路である窓ガラスや玄関に対する防犯対策が重要です。
戸締りの徹底はもちろんのこと、電子錠やシャッター雨戸、二重ロックの設置がおすすめです。
また、スマートキーを導入することで、ピッキングや鍵の閉め忘れを防ぐことができます。
家の外や庭の防犯対策も必要で、表からの死角を極力減らし、防犯カメラやセンサーライトを設置することで空き巣被害を防ぐ効果があります。

▼この記事も読まれています
住み替えで資金計画を立てるときのポイントと注意点とは?

まとめ

新築一戸建ては空き巣被害に遭いやすいため、防犯対策をしっかりおこなわなければなりません。
また、侵入しやすい死角の多い家は被害に逢う可能性が高いため、二重ロックや防犯カメラなどの導入を検討してみましょう。
茨城県・千葉県で新築一戸建てをお探しなら株式会社R-homeがサポートいたします。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。

R-home(アールホーム)への問い合わせはこちら


■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください

友だち追加


≪ 前へ|建売住宅にはエアコンはついていない?自分で設置するときの注意点とは?   記事一覧   建売住宅で地鎮祭は必要?地鎮祭の代わりにできることは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 更新情報

    2023-08-11
    ■□━━━━━━━・・・‥‥…… 
    『限定1棟!』

      ■つくば市谷田部Ⅱ

    完成しました!


    つくば市谷田部II 新築戸建て 1号棟



    販売状況はコチラからどうぞ!
    ……‥‥・・・━━━━━━□■


    2023-02-06
    ■□━━━━━━━・・・‥‥…… 
    『大型開発分譲地!全14棟現場』

      ■笠間市旭町第11■

    価格改定しました!



    販売状況はコチラからどうぞ!
    ……‥‥・・・━━━━━━□■


    2022-12-13
    ■□━━━━━━━・・・‥‥……
     『 デザイン×耐震性 』

     ■印西市木下東Ⅲ

    現地販売担当物件!

    印西市木下東III 新築戸建て B号棟



    詳細はコチラからどうぞ!
    ……‥‥・・・━━━━━━□■


    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    R-home
    • 〒302-0118
    • 茨城県守谷市立沢1785番地5
    • TEL/0297-44-7207
    • FAX/0297-44-7208
    • 茨城県知事 (1) 第7402号
  • 更新物件情報

    2023-12-11
    常総市水海道栄町第1 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    下妻市下木戸第1 新築戸建て 4号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    下妻市下木戸第1 新築戸建て 3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    下妻市下木戸第1 新築戸建て 2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    下妻市下木戸第1 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    龍ケ崎市佐貫町第14 新築戸建て 5号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    龍ケ崎市佐貫町第14 新築戸建て 4号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    龍ケ崎市佐貫町第14 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    取手市椚木第8 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-11
    取手市井野第8 新築戸建て 2号棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

吉田 健司 最新記事



吉田 健司

お客様には、私達のサポートを介して難しい不動産取引をよりわかりやすく有意義に行って欲しい。そんな思いでR-homeを作りました。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


常総市水海道栄町第1 新築戸建て 1号棟

常総市水海道栄町第1 新築戸建て 1号棟の画像

価格
1,890万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県常総市水海道栄町3384-11
交通
水海道駅
徒歩9分

下妻市下木戸第1 新築戸建て 4号棟

下妻市下木戸第1 新築戸建て 4号棟の画像

価格
1,690万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県下妻市下木戸14-6
交通
下妻駅
徒歩27分

下妻市下木戸第1 新築戸建て 3号棟

下妻市下木戸第1 新築戸建て 3号棟の画像

価格
1,890万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県下妻市下木戸14-6
交通
下妻駅
徒歩27分

下妻市下木戸第1 新築戸建て 2号棟

下妻市下木戸第1 新築戸建て 2号棟の画像

価格
1,890万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県下妻市下木戸14-6
交通
下妻駅
徒歩27分

トップへ戻る