茨城県の新築一戸建て|株式会社R-home > R-homeのスタッフブログ記事一覧 > 建売住宅にかかる維持費の平均額やコストを抑える方法をご紹介

建売住宅にかかる維持費の平均額やコストを抑える方法をご紹介

≪ 前へ|不動産を売却するときに必要な告知書について解説   記事一覧   住み替えの際に利用するダブルローンとは?利用条件やメリットもご紹介|次へ ≫

建売住宅にかかる維持費の平均額やコストを抑える方法をご紹介

カテゴリ:新築戸建

建売住宅にかかる維持費の平均額やコストを抑える方法をご紹介

注文住宅と比較して購入費用が抑えられる建売住宅ですが、維持費に関しては大きな差はありません。
建売住宅の維持費には、平均してどのくらいの金額がかかるのでしょうか。
今回はマイホーム購入をご検討中の方に向けて、建売住宅の維持費の種類と平均的な費用、維持費を安く抑えるためのポイントをご紹介します。

■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください

友だち追加

R-home(アールホーム)への問い合わせはこちら


建売住宅の維持費の種類と内容

建売住宅の維持費は大きく分けて3種類あり、税金、保険料、メンテナンス費用です。
税金は主に固定資産税と都市計画税で、住宅を所有している限り毎年納税しなければなりません。
保険料で主にかかるものは火災保険と地震保険で、とくに火災保険は住宅ローンの加入条件となることも多いので、ほとんどの方が加入しています。
メンテナンス費用には、設備の交換費用や修繕費用などがかかります。
エアコンや給湯器、ガスキッチンコンロなどの設備は、基本的に10年から15年ほどで寿命を迎えるため交換が必要です。
外壁の塗装や屋根・床下の修繕も必要で、修繕の期間は10年から20年ごとです。
費用は数十万円から数百万円と、幅広いので計画的なメンテナンスが必要です。

▼この記事も読まれています
建売住宅のチェックポイントとは?住環境・性能・契約条件についてご紹介

建売住宅にかかる維持費の年間平均額

建売住宅の維持費は、年間どのくらいかかるのでしょうか。
まず、税金と保険の平均額は、固定資産税が8万円、都市計画税が4万円、火災保険、地震保険が年額3~6万円ほどです。
メンテナンス費用は、10年後に150万円かかると想定して毎年積み立てていくと、年額はおよそ15万円です。
つまり、平均して年間30万円前後の維持費がかかると計算できます。
物件によっては固定資産税の金額や毎年の積立が高額になり、年間維持費が60万円程度になることもあります。

▼この記事も読まれています
建築条件付き土地とは?新築戸建の建売との違いや注意点について解説

建売住宅の維持費を安く抑える方法

建売住宅の維持費を安く抑えるには、メンテナンス費用を節約することがポイントです。
外壁材にメンテナンスフリーのものや、耐久性の高いガルバニウム鋼板が採用された建売住宅なら費用を抑えることができます。
また、アフターサービスが充実しているハウスメーカーを選択するのもおすすめです。
こまめなセルフメンテナンスも重要で、不具合を放置せずに修繕していれば、結果的に費用を節約することができます。
火災保険や地震保険の保険料については、必要な補償を取捨選択し、耐震等級の高い建売住宅を選ぶことで節約できます。

▼この記事も読まれています
不動産の固定資産評価証明書とは?用途や取得方法をご紹介

まとめ

今回はマイホーム購入をご検討中の方に向けて、建売住宅の維持費の種類と平均的な費用、維持費を安く抑えるためのポイントをご紹介しました。
建売住宅の維持には、税金・保険料・メンテナンス費用などが必要で、年間30万円ほどが平均額です。
維持費を安く抑えるためには、性能の高い建売住宅を選ぶこと、こまめなメンテナンスを心がけることがポイントです。
私たちR-home(アールホーム)は、茨城県・千葉県エリアを中心に多数の売買物件を取り扱っております。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

R-home(アールホーム)への問い合わせはこちら


■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください

友だち追加

≪ 前へ|不動産を売却するときに必要な告知書について解説   記事一覧   住み替えの際に利用するダブルローンとは?利用条件やメリットもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 更新情報

    2023-08-11
    ■□━━━━━━━・・・‥‥…… 
    『限定1棟!』

      ■つくば市谷田部Ⅱ

    完成しました!


    つくば市谷田部II 新築戸建て 1号棟



    販売状況はコチラからどうぞ!
    ……‥‥・・・━━━━━━□■


    2023-02-06
    ■□━━━━━━━・・・‥‥…… 
    『大型開発分譲地!全14棟現場』

      ■笠間市旭町第11■

    価格改定しました!



    販売状況はコチラからどうぞ!
    ……‥‥・・・━━━━━━□■


    2022-12-13
    ■□━━━━━━━・・・‥‥……
     『 デザイン×耐震性 』

     ■印西市木下東Ⅲ

    現地販売担当物件!

    印西市木下東III 新築戸建て B号棟



    詳細はコチラからどうぞ!
    ……‥‥・・・━━━━━━□■


    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    R-home
    • 〒302-0118
    • 茨城県守谷市立沢1785番地5
    • TEL/0297-44-7207
    • FAX/0297-44-7208
    • 茨城県知事 (1) 第7402号
  • 更新物件情報

    2023-11-28
    取手市井野22-1期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    笠間市吉岡6期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    笠間市吉岡5期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    石岡市若松第6 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    牛久市刈谷町3丁目4期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    牛久市刈谷町3丁目4期 新築戸建て 2号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    石岡市府中2丁目22-P1 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    笠間市平町21-P1 新築戸建て 6号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    笠間市平町21-P1 新築戸建て 5号棟の情報を更新しました。
    2023-11-28
    取手市宮和田11期 新築戸建て 2号棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

吉田 健司 最新記事



吉田 健司

お客様には、私達のサポートを介して難しい不動産取引をよりわかりやすく有意義に行って欲しい。そんな思いでR-homeを作りました。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


取手市井野22-1期 新築戸建て 1号棟

取手市井野22-1期 新築戸建て 1号棟の画像

価格
2,399万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県取手市井野776-5
交通
取手駅
バス13分 東取手病院前 停歩4分

笠間市吉岡6期 新築戸建て 1号棟

笠間市吉岡6期 新築戸建て 1号棟の画像

価格
1,890万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県笠間市吉岡116-11
交通
岩間駅
徒歩20分

笠間市吉岡5期 新築戸建て 1号棟

笠間市吉岡5期 新築戸建て 1号棟の画像

価格
1,890万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県笠間市吉岡116-20
交通
岩間駅
徒歩20分

石岡市若松第6 新築戸建て 1号棟

石岡市若松第6 新築戸建て 1号棟の画像

価格
2,690万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県石岡市若松2丁目3
交通
石岡駅
徒歩22分

トップへ戻る