茨城県の新築一戸建て|株式会社R-home > R-homeのスタッフブログ記事一覧 > 遺留分の不動産評価額!評価額が決まらない場合の対処方法を解説

遺留分の不動産評価額!評価額が決まらない場合の対処方法を解説

≪ 前へ|建売住宅の購入にかかる諸費用!費用の内訳と節約方法をご紹介   記事一覧   不動産相続を予定している方必見!数次相続とは?|次へ ≫

遺留分の不動産評価額!評価額が決まらない場合の対処方法を解説

カテゴリ:相続

遺留分の不動産評価額!評価額が決まらない場合の対処方法を解説

遺産は大きな金額になることが多く、遺族同士で揉める原因になる可能性があります。
そのため、遺産を誰がどのように相続するかは、法律で相続のルールが決められています。
今回は、そのルールのひとつである「遺留分」とはなにか、遺留分に不動産が含まれる場合の評価額をどのように決めるのかについて解説します。

■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください

友だち追加

弊社へのお問い合わせはこちら

遺留分の不動産評価額!遺留分とは

遺留分とは、法律で定められた法定相続人が得られる最低限の遺産を指す言葉です。
遺産は故人の遺言書により誰にどの程度分割するかを決められるものですが、遺言書で指定されていない場合でも配偶者や親族は遺留分として一定割合の遺産を相続できます。
遺産があるときに必ずその一部が分配されるべき配偶者や親族を法定相続人と呼びます。
法定相続人が受け取れる法律で定められた分の遺産を遺留分と呼びます。
誰がどの程度遺留分を受け取るかの取得割合は、配偶者が生きているか、子どもが何人いるか、などによって異なります。

遺留分の不動産評価額!遺留分における不動産評価額の決め方

遺産は現金ばかりとは限らず、土地や建物などの不動産が含まれているケースも少なくありません。
そのため、遺産の分割について決めるときはその不動産がどれぐらいの資産価値があるかを算出しなければなりません。
土地の評価額は地価公示価格・相続税路線価・固定資産税評価額・不動産鑑定評価額といった種類があり、金額に差が出る場合もあります。
それぞれがいくらか調べるだけでなく、どの評価額を使うかについて相続人同士でど協議しなければいけません。

どの評価額を使うかが決まったら、不動産評価額と遺留分割合を掛けて各人の取得割合を計算します。

遺留分の不動産評価額!評価額が決まらない場合の対処方法

不動産評価額の決め方はとくに法律で定められておらず、遺族同士で話しても評価額をどうするか決まらないケースがあります。
どうしても決まらない場合、専門知識を持つ第三者に介入してもらう必要が出てくるでしょう。
不動産鑑定士に依頼して評価額を算定してもらうと公平で正当な資産価値がわかります。
それでも合意に至らない場合、遺族の誰かが裁判所に遺留分侵害額請求を出し、法的に争わなければ決着がつかないケースもあります。
裁判所の決定には法的効力があるため、納得いかない判断が下されても従わなければいけません。
一方で弁護士に相談し裁判を回避するほうが、ご自身が納得できる決着を迎えられる可能性が高いです。
あらかじめ弁護士に依頼しておくと、裁判での決着になった場合でもご自身の主張を認めてもらえる可能性が高まります。

まとめ

遺留分の不動産評価額は、法定相続人が受け取れる遺産の金額に大きな影響を与える可能性がある要素です。
遺産トラブルの原因になりやすいため、揉めそうな場合は不動産鑑定士など専門家の力を頼ることも検討しましょう。
私たちR-home(アールホーム)は、茨城県・千葉県エリアを中心に多数の売買物件を取り扱っております。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

R-home(アールホーム)への問い合わせはこちら

■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください

友だち追加


≪ 前へ|建売住宅の購入にかかる諸費用!費用の内訳と節約方法をご紹介   記事一覧   不動産相続を予定している方必見!数次相続とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 更新情報

    2024-09-13
     住宅ローン        
      R-homeに     
         お任せください!!

    ①勤続1年未満でも『低金利』の
    住宅ローンをご利用可能!
    ※勤続3ヶ月以上の会社員
    (正社員)の方のみになります。

    ②契約社員・派遣社員の方でも『低金利』の住宅ローンを利用可能!
    ※勤続2年以上の契約社員・派遣社員の方。

    ③最長50年まで住宅ローンを組むことが可能!
    【例:3,000万円お借入の場合】
    35年ローン 変動金利0.6%
    月々:79,208円

    40年ローン(39歳までの方)
    月々:70,315円

    50年ローン(29歳までの方)
    月々:57,886円

    ④車のローンやカードローンのおまとめ可能!
    カーローンやカードローンを35年ローンに借り換えて月々の負担を減らせます。


    ①勤続が短くフラット35をすすめられたけど金利が高い。。。

    ②派遣社員・契約社員では低金利のローンが難しいと言われた。。。

    ③家賃がもったいないけど35年では支払いが厳しい。。。

    ④車のローンやカードローンの月々負担を減らし、安心して住宅ローンを組みたい

    といった方にご好評頂いております。

    ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください!

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    R-home
    • 〒302-0118
    • 茨城県守谷市立沢1785番地5
    • TEL/0297-44-7207
    • FAX/0297-44-7208
    • 茨城県知事 (1) 第7402号
  • 更新物件情報

    2024-10-06
    ひたちなか市勝倉6期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    笠間市赤坂1期 新築戸建て 2号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    笠間市赤坂1期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    水戸市河和田3期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    牛久市牛久町4期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    守谷市みずき野3期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    つくばみらい市谷井田 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    守谷市本町8期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    守谷市百合ケ丘7期 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
    2024-10-06
    守谷市本町第11 新築戸建て 1号棟の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

吉田 健司 最新記事



吉田 健司

お客様には、私達のサポートを介して難しい不動産取引をよりわかりやすく有意義に行って欲しい。そんな思いでR-homeを作りました。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


取手市新取手2丁目

取手市新取手2丁目の画像

価格
1,280万円
種別
店舗事務所
住所
茨城県取手市新取手2丁目
交通
新取手駅
徒歩2分

ひたちなか市勝倉6期 新築戸建て 1号棟

ひたちなか市勝倉6期 新築戸建て 1号棟の画像

価格
2,390万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県ひたちなか市大字勝倉2626-5
交通
金上駅
徒歩15分

笠間市赤坂1期 新築戸建て 2号棟

笠間市赤坂1期 新築戸建て 2号棟の画像

価格
2,290万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県笠間市赤坂28-9
交通
笠間駅
徒歩32分

笠間市赤坂1期 新築戸建て 1号棟

笠間市赤坂1期 新築戸建て 1号棟の画像

価格
2,390万円
種別
新築一戸建
住所
茨城県笠間市赤坂28-9
交通
笠間駅
徒歩32分

トップへ戻る