自営業者は住宅ローン審査に通らない?自宅兼事務所購入時の注意点とは?の画像

自営業者は住宅ローン審査に通らない?自宅兼事務所購入時の注意点とは?

住宅ローン

吉田 健司

筆者 吉田 健司

不動産キャリア21年

お客様には、私達のサポートを介して難しい不動産取引をよりわかりやすく有意義に行って欲しい。そんな思いでR-homeを作りました。

自営業者は住宅ローン審査に通らない?自宅兼事務所購入時の注意点とは?

自営業者のなかには、住宅ローンの審査に通るのが難しいのではないかと不安に感じている方も少なくないでしょう。
自営業者が住宅ローンの審査に通るには、どのような注意点があるのでしょうか。
今回は、自営業者が住宅ローンの審査に通らないとされる理由や審査を受ける際に注意するべきポイント、自宅兼事務所を購入するときの注意点についてご紹介します。

■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください

友だち追加

R-home(アールホーム)への問い合わせはこちら


自営業者が住宅ローンの審査に通らないとされる理由とは?

金融機関で住宅ローンの審査をおこなう際は、継続して返済能力を維持できるかが判断基準となります。
会社員は、病気や怪我で働けなくなった場合も休業補償があり、一定期間の収入が見込めるため安定しています。
しかし、自営業者は自身が働けなくなった場合、収入がなくなり、返済能力を失う可能性が高いと判断されます。
そのため、自営業者は住宅ローンの審査に通らなくなる可能性があるのです。

▼この記事も読まれています
住宅ローン申し込みや住宅ローン返済中に転職することで与える影響を解説!

自営業者が住宅ローンの審査を受ける際に注意すべきポイント

会社員の場合、前年の収入で返済能力が判断されます。
しかし、自営業者の返済能力は、所得状況で判断されます。
所得とは、年間の収入から必要経費を差し引いた金額です。
多くの金融機関では、直近の所得が3期連続で黒字となっていることが条件になります。
税金対策で経費を多く計上すると、その分所得が低くなるため注意しましょう。
税金や社会保険料の滞納がないかなど、信用情報をチェックされる点にも注意が必要です。
なお、自己資金を多めに用意して住宅ローンの借入額を減らすことによって審査に通りやすくなります。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの選び方とは?種類や金利から夫婦で組めるローンまでご紹介

自営業者が自宅兼事務所を住宅ローンで購入するときの注意点

住宅ローンは、契約者本人が居住するための家を購入するときに利用するローンです。
自営業者が自宅兼事務所を購入する際、住宅ローンを利用する場合は、居住部分の床面積の割合に注意しなければなりません。
居住部分の割合が2分の1以上でなければ、事業用の建物とみなされます。
そのため、住宅ローンの利用が難しくなったり、住宅ローン控除が適用されなくなる可能性があります。
また、自営業者が住宅ローン控除を受けるためには、手続きを毎年おこなわなければならない点にも注意が必要です。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの借入限度額を決める基準とは?借りる際の注意点をご紹介

まとめ

自営業者が住宅ローンの審査に通らないとされている理由は、会社員と比較すると収入が不安定だからです。
自営業者の返済能力は、所得状況で判断されており、税金対策として経費を多めに計上すると、その分所得が低くなるので注意しましょう。
また、自宅兼事務所を購入する際には、居住部分の割合が2分の1以上でなければ住宅ローンの利用が難しくなる点にも注意しましょう。
私たちR-home(アールホーム)は、茨城県・千葉県エリアを中心に多数の売買物件を取り扱っております。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。

R-home(アールホーム)への問い合わせはこちら

■□・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください

友だち追加



”住宅ローン”おすすめ記事

  • 住宅ローンの連帯保証人のまま離婚するリスクとは?外す方法についても解説の画像

    住宅ローンの連帯保証人のまま離婚するリスクとは?外す方法についても解説

    住宅ローン

  • 住宅ローンでは連帯保証人は不要?役割と必要なケースについても解説の画像

    住宅ローンでは連帯保証人は不要?役割と必要なケースについても解説

    住宅ローン

  • 住宅ローン返済中に退職することは可能か?必要な対応について解説の画像

    住宅ローン返済中に退職することは可能か?必要な対応について解説

    住宅ローン

  • 住宅ローン詐欺から身を守るには?詐欺の手口や被害を防ぐポイントを解説の画像

    住宅ローン詐欺から身を守るには?詐欺の手口や被害を防ぐポイントを解説

    住宅ローン

  • 解体工事費用はローンを利用できる?使えるローンの種類と注意点を解説の画像

    解体工事費用はローンを利用できる?使えるローンの種類と注意点を解説

    住宅ローン

  • 移住者向け住宅ローンの仕組みについて!地域型ローンとの違いも解説の画像

    移住者向け住宅ローンの仕組みについて!地域型ローンとの違いも解説

    住宅ローン

もっと見る