現在契約している住宅ローンよりもより金利が低く負担が少ないローンに変更したいと考えた方は多いのではないでしょうか。
借り換えにはメリットとデメリットがあるので、金利だけを見て判断するのは失敗するリスクがあります。
今回は住宅ローンの借り換えは同じ銀行でも可能か、現在の契約条件よりも負担を軽減する方法を解説するので、ご検討中の方はぜひ参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む
住宅ローンの借り換えが同じ銀行ではできない理由は?
原則的に、同じ銀行で住宅ローンの借り換えはできません。
できない理由としては、借り換えの理由は金利をより低くする目的であり、金融機関の利益に影響するためです。
住宅ローンの借り換えに適している条件は、金利が1.0%以上低く、借入残高が1,000万円以上ある、返済期間が10年以上ある場合です。
返済期間が10年未満であると、住宅借入金等特別控除(住宅ローン減税)が適用されなくなるため注意してください。
▼この記事も読まれています
住宅ローン申し込みや住宅ローン返済中に転職することで与える影響を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む
住宅ローンの借り換えをせずに同じ銀行で返済負担を軽減する方法
契約内容の変更であれば同じ銀行内の変更でも可能で、可能なケースは金利タイプ変更と繰り上げ返済の2つです。
1つ目の金利タイプ変更は、変動金利から固定金利への変更は随時可能ですが、固定金利から変動金利への変更は固定金利期間が終わるまでは変更できません。
2つ目の繰り上げ返済後は、期間短縮方式と返済額軽減方式を選べます。
期間短縮により利息が軽減され総支払額が減るメリットがあり、返済額軽減方式は同じ支払期間でも月々の負担額が減ります。
▼この記事も読まれています
住宅ローンの選び方とは?種類や金利から夫婦で組めるローンまでご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む
住宅ローンを別の銀行へ借り換えるメリットとデメリット
メリットは2点あり、今よりも低金利になり返済額が減る点です。
団体信用生命保険も加入し直すため、より保障内容が充実した保険に加入し将来もしもの時への備えができます。
デメリットは、新しい銀行との契約と同時に一括繰り上げ返済と解約を同時進行でおこなうために、手続きや諸費用の負担が大きい点です。
具体的な費用としては、一括返済に伴う繰り上げ返済手数料や、新たな契約の事務手数料や保証料、登録免許税や印紙税、司法書士報酬などが挙げられます。
書類の取り寄せにかかる手数料や郵送代などの雑費も含めると大きな金額になるでしょう。
また、築年数による物件の担保評価が下がる点、転職や年収が減るなど家庭状況も変化している点などにより、審査はより厳しくなる可能性があります。
▼この記事も読まれています
住宅ローンの借入限度額を決める基準とは?借りる際の注意点をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
住宅ローンの借り換えは、同じ銀行ではできない原則ですが、契約内容の変更であれば現在の契約よりもより負担が減る内容になる可能性があります。
別銀行に借り換える場合には、メリットとデメリットがあるため、必ずしも良いとは限りません。
どの条件がもっともご自身に適しているか、よく比較してから判断しましょう。
茨城県・千葉県で新築一戸建てをお探しならR-home(アールホーム)がサポートいたします。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む