病気になったら住宅ローンは免除される?団信選びのポイントも解説!の画像

病気になったら住宅ローンは免除される?団信選びのポイントも解説!

住宅ローン

吉田 健司

筆者 吉田 健司

不動産キャリア21年

お客様には、私達のサポートを介して難しい不動産取引をよりわかりやすく有意義に行って欲しい。そんな思いでR-homeを作りました。

病気になったら住宅ローンは免除される?団信選びのポイントも解説!

病気やケガで仕事に影響が出ると、住宅ローンの支払いが困難になる場合もあります。
しかし住宅ローンで団体信用生命保険(団信)に加入している場合、ケースによっては支払いが免除になるかもしれません。
今回は病気で住宅ローンを支払えないとどうなるかや、団信を選ぶ際のポイントについて解説します。

R-home(アールホーム)へのお問い合わせはこちら


・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください
友だち追加

病気やケガで住宅ローンが払えないとどうなるのか

病気やケガで住宅ローンの返済ができなくなっても、団体信用生命保険に加入しており保険金が下りれば保険金でローンが完済されます。
団体信用生命保険とは、住宅ローン加入時に加入を義務付けられる生命保険です。
病気はもちろん、加入者が死亡した際にも保険金で住宅ローンが支払われます。
ただし、住宅ローンを組む場合でも団信に加入していない場合があります。
「フラット35」の場合、ローンを組むのに団信加入が義務となっていません。
この場合ローンを組んだ方が病気やケガをしても残債が残るので、貯蓄がないと返済が大変になってしまいます。

▼この記事も読まれています
住宅ローン申し込みや住宅ローン返済中に転職することで与える影響を解説!

住宅ローンが病気で免除されるケースとは

団信で保険金が下りる条件の1つは、住宅ローンの契約者が死亡した場合です。
しかし病気の場合、すべてのケースで保険金が下りるとは限りません。
保険金が下りるもう1つの条件は、住宅ローンの契約者が高度障害状態になることです。
ペアローンで保障がどうなるかは、加入する団信によって異なります。
夫婦別々にローンを組む一般的なケースで支払いが免除になるのは、夫婦片方の残債のみです。
しかし夫婦連生団信の場合、どちらかが死亡もしくは高度障害状態になると配偶者のローンも完済されます。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの選び方とは?種類や金利から夫婦で組めるローンまでご紹介

住宅ローンの団信選びのポイントは病気特約

住宅ローンを組む際、一般的な団体信用生命保険では死亡と高度障害状態しか保障されないことに注意が必要です。
しかし、現実には高度障害が残らなくても仕事に重大な支障が出ることは珍しくありません。
たとえば、がんなどの3大疾病にかかると治療が長期に及ぶ可能性があります。
そうしたリスクを避けたいなら、特約を付加するのがおすすめです。
金利が上乗せされますが、特約を付けておけばその特約でカバーされる範囲の病気でもローンの支払いが免除になることがあります。
また団信などの生命保険は、加入時に審査があります。
直近に通院歴がある・持病があるなど生命保険に通りにくい方は、団信加入の審査が緩めの「ワイド団信」に加入するのも手です。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの借入限度額を決める基準とは?借りる際の注意点をご紹介

まとめ

住宅ローン加入時に団信に加入していると、病気や死亡時に支払いが免除になることもあります。
免除になるのは、おもに契約者が死亡・高度障害が残る状態になったときです。
特約を付けるかどうかは団信選びで重要なポイントなので、慎重に検討しましょう。
茨城県・千葉県で新築一戸建てをお探しならR-home(アールホーム)がサポートいたします。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。

R-home(アールホーム)へのお問い合わせはこちら


・‥LINEからのご相談も受付中!LINE公式アカウントを友だち追加してお気軽にご相談ください
友だち追加

”住宅ローン”おすすめ記事

  • 解体工事費用はローンを利用できる?使えるローンの種類と注意点を解説の画像

    解体工事費用はローンを利用できる?使えるローンの種類と注意点を解説

    住宅ローン

  • 移住者向け住宅ローンの仕組みについて!地域型ローンとの違いも解説の画像

    移住者向け住宅ローンの仕組みについて!地域型ローンとの違いも解説

    住宅ローン

  • 離婚後の住宅ローンはどうなる?確認事項や支払い義務を解説の画像

    離婚後の住宅ローンはどうなる?確認事項や支払い義務を解説

    住宅ローン

  • 二世帯の住宅ローンの組み方はどうする?資金計画について解説の画像

    二世帯の住宅ローンの組み方はどうする?資金計画について解説

    住宅ローン

  • 親子間で住宅ローンの名義変更はできる?可能なケースと注意点を解説の画像

    親子間で住宅ローンの名義変更はできる?可能なケースと注意点を解説

    住宅ローン

  • リフォーム一体型住宅ローンとは?契約する際の流れも解説の画像

    リフォーム一体型住宅ローンとは?契約する際の流れも解説

    住宅ローン

もっと見る