固定資産税を滞納すると、どのような影響があるのでしょうか。
住宅ローンの返済が苦しいと感じている方、特に固定資産税の支払いに困っている方々にとって、この問いは非常に重要です。
そこで今回は、固定資産税の滞納による影響と、その対処法や防止策について詳しく解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む
不動産の固定資産税を滞納するとどうなる?
不動産の固定資産税を納めなかった場合は、延滞金が発生してしまいます。
延滞金は税金の支払い期限の翌日から発生し、1か月が経過した後は延滞金の割合が高くなるのが特徴です。
固定資産税と延滞金を支払わないと、財産が差し押さえられてしまいます。
通常、支払い期限から20日以内に、市町村から督促状が送られます。
それでも支払わない場合、文章や電話、自宅訪問などで支払いの催告がおこなわれます。
その後、給与支払報告書や預金通帳などを確認され、財産が差し押さえられてしまいます。
差し押さえ対象は、不動産や貯金、給料などです。
▼この記事も読まれています
不動産登記における登録免許税とは?税率や軽減措置もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む
不動産の固定資産税を滞納した場合の対処法
まずは、納税通知書や督促状に書かれている窓口に連絡しましょう。
そして、固定資産税を分納できるか確認します。
とくに書類は必要ありませんが、病気や怪我により支払いが難しい場合は、病院の診断書や失業認定書などを持参すれば、話がスムーズにいくでしょう。
火災や盗難により支払いが困難になった場合、納税者やその生計を一にする家族が病気になった場合、納税者の事業不振により支払いが難しい場合、事業を廃止した場合などは、延滞金の一部あるいは全額が免除される可能性があります。
ただし、猶予期間は1年間で、審査に通る必要があります。
▼この記事も読まれています
不動産売却の際にかかる税金!税金の種類と節税のコツをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む
不動産の固定資産税の滞納を防止するには
固定資産税を滞納しないために、納付期限を把握しておきましょう。
納税通知書は決まった時期に送られてきます。
1年分まとめて支払うか、4回にわけて支払うかによって異なりますが、自治体ごとに納付期限が決められています。
納付期限を覚えておいて、それまでに固定資産税を支払えるように準備しておくとよいでしょう。
また、支払い方法として口座振替がおすすめです。
あらかじめ、金融機関に口座振替依頼書を提出したり、自治体のホームページから口座振替を申し込んでおくと、納付期限までに自動引き落としがおこなわれるので安心です。
▼この記事も読まれています
任意売却でも税金はかかる?税金を滞納している場合の影響をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
固定資産税の滞納は、延滞金の発生や財産の差し押さえといった厳しい結果を招きます。
しかし、自治体に相談することによって固定資産税を分納にしてもらうなど、対処法は存在します。
また、納付期限を把握するほか、口座振替を利用することによって滞納を防止することができます。
茨城県・千葉県で新築一戸建てをお探しならR-home(アールホーム)がサポートいたします。
不動産のご契約から物件の引き渡しまで、全ての手続きに同行させていただきますので、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
茨城県の売買戸建て一覧へ進む